Q&Aその1

こんにちは、翠鳥です。

放談会での質問にちょこちょこお答えしますねー…から時の流れが恐ろしい。
ほんとゴメンナサイですわ(;^_^A

会に来てなかった人にも、
共感した質問のお答え、参考にしてみてくださいませ^^
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Q 自分責めが止まらない。どうしたら自分の事を大事にできるのか?

自分を責めてしまう…って、何かしらの「罪悪感」が出てきてる時が多いですよね。
あなたが自分を責めてしまう時、その原点となる「罪の意識」はどこからきてるのか?
それをちょこっと探ってみましょう。
自分許しとか言いますが、何に対して?って事をちゃんとフォーカス向けれてないと、
許す許さないの前の話だったりしますからね。

ルーンメッセージは、
ちゃんと大切に出来る。そして、より素晴らしい自分になれる。
その事を決意しましょう。
核となる気持ちを創ることから、始めてみてね。
Q 眼をつぶって思い浮べた時、この世で一番美しいと思った景色はどこ?

うーん。今、目を閉じて思い浮べてみましたけど、
屋久島かなあ?
学生の頃、桜並木を自転車で走ってた時の、桜吹雪も捨てがたい。。。

心象風景というか、原風景に近いものですけども、
夜、月、大きな桜の木。
この三つがそろってるのは、絵でも写真でも、なんかずーーーんと来ます。

ルーンメッセージは、
あなたが感じる美しい景色には、
あなたが人生を良くするお宝が隠れている。ですって。
なんだろねー(^○^)

 

 

Q 先送りにする癖を治したい。

私もです(笑)
一応ね、先送りを辞める魔法ってあるんですよ?やったことないけど(笑)
蝋燭に火を灯して。
「蝋がとけていく。人生の残り時間のごとく。私はそれを無駄にはしたくない。だから有効に使う。
アウアエウアウアエウアウアエウ・・・・」
と、ひたすら呟き続けて。
ぼーっとしてきたら、そのエネルギーを吸い込むイメージング。
良かったらやってみてね(笑)

ルーンメッセージは、
白紙の未来のままにしていると、
不安や妄想で埋められてしまい、前に進む原動力を失う。
ですって。自分にとっての素晴らしいヴィジョンを思い描いてみてね。

 

 

Q 人と比べる自分が嫌。

比較して自分を否定するのってしんどいですもんね(;^_^A
でも、比較する事自体は悪いわけではないです。
比較することで、自分の次のステップを見つけたりも出来ますからね。
ただ「自分を否定する為に比較」するのは無駄ですから。
一日一日を大切にする。それを意識してみてください。
良かった探しを中心にね。

ルーンメッセージは、
人との付き合い方を考え直しましょう。
あなたの中に原因がある…って事よりも先に、
人と比べてしまう環境から抜け出す事も考えてみてね。

 

 

Q 子供が中学に入学したんですが、副担任の先生が怖くて学校に行けないと言って、かれこれ1週間くらい学校にいけてません。具体的に怒られたとかではなく、何となく怖くて苦手と言ってます。
僕は最初は短い時間で良いから行ってみたら?とか背中を押してますが、なかなか体が学校に向かないみたいです。
とりあえず、本人のペースで行けるようになるのを見守るつもりですが、何かアドバイスをお願いします。

何が怖いのか?って、本能的なものだったり、心に何かがあったり…理由を考えれば色々あると思うのですけども、お子さん自身も漠然とした不安を感じてるだけで、わからなくて、余計に怖いって事もあります。
問題を追及する程、何でなんだろう?なんで行けないんだろう?と自己否定に入ることもありますしね。
なので、本人のペースで見守るって大切だと思いますよ。

ルーンメッセージは、
心が固まってしまっていると、
何もかもが伝わらない。響かない。受け止められない。ただただそっとしておく…というよりも、一日、一日を罪悪感を感じないように、過ごさせてあげる事に意識を向けてみるのも良いと出ております。
心を柔らかくするには?心の緊張を解くには?
相手の行動を変える為の対話ではなく、
相手の心を自由にしてあげる為の対話を意識してみてね。

 

 

Q 友達や知り合いとの会話の中で私自身の反応が固まってしまい、文句や冗談が出てこない時があります。文句や冗談もとっさに切り返せるように、リラックスした状態で人と接するにはどうしたら良いでしょう?

相手に対して気遣い過ぎてるのかもね。
こういう言い方したら、嫌がられる?怒る?不機嫌になる?
みたいに、相手の反応を意識してしまってるかも。
文句言いたいようなコト言われてるなら、相手もこっちに失礼なんだから、
ハッキリ言って良いと思うのよ。

と、言いながらルーンからのメッセージは、
ありがとうと受け止めてからお返ししましょうとあります。
でも、それだけだとむかつくし、
「ありがとう、でも余計なお世話(笑顔)」的な感じで返してみては?(笑)