豊かさと糧~豊かさを招く神格護符~
こんにちは、翠鳥です。
先日、
「豊かさといっても日々の糧、生活に必要な糧って物足りないというか、もっと欲しいんですが、なぜ望みすぎてはいけないのでしょう?」
というメッセージを頂きました。
実は、新しい護符をつくったのです。
「自分が生きていく上で必要な豊かさ」を招くことです。
この加護は「食べていく」ことができるだけの豊かさを招くことですので、商売繁盛的なものではなく、
「生活に必要な糧」を得るという結果につながりやすいです。
欠乏感を感じている物事ほど、強く招く傾向が強いですが、自分の許容量以上の豊かさを招くことは願わない方が無難です。」
ここの護符の商品説明の部分を読んでのメッセでした。
あー…あの説明だけだと、確かに、それだけだと物足りないって思っちゃうかな・・・。
ちょっと説明が足りなかったかも…後でココ、リンクします^^;
さてさて。糧って言葉を調べると、
【1.食物。糧食。2.活動の本源。力づけるもの。】
と、あります。
確かに、日々の日常を生きるだけの豊かさ…お金って思うと物足りないと感じるかもしれません。
もちろん、もちろん。エゴの願い、大切です。
せっかくの人生ですから。慎ましやかに…とか思わなくて良いと思ってます。
ただ、豊かさになりたい、お金が欲しいって思っている人の中で、
願っても願っても上手くいかない人の共通点がありまして。
それこそが、【日々の糧を受け取ってない】ことだったりします。
「あー、最近太ったー、ダイエットしなくちゃー」
と、食事制限しても全く痩せない。
なのに、きちんとご飯を食べるようになったら痩せてきた。
ってことがあります。
これの一つの理由としては、
栄養が足りてない為、体が脂肪を溜め込もうとしているってのがあるそうで。
なので、きちんとバランスよく栄養を摂ることで、脂肪を蓄える必要がなくなるんだとか。
食べるものがあるのに、栄養が足りてない??
これ、お金にも関わることだったりするんですよねー。
働いても働いても家計が回らない…必要なお金が無い…という方で、
必要なことを後回しにして、不必要なことにお金をかけてるだけ…ってことがあったりします。
例えば、保険にお金かけすぎてたりとか。
極端な例え話としては、
1億円持ってて、盗られたら怖いから、大金があるとわからない生活をする。死ぬまで。
え?みたいな。
ようするに、「今を生きることにフォーカスが向いてない」のです。
いえ、未来を意識するのは大事です。
でも、「悪い未来」を想定した行動になってませんか?みたいなことですねー。
本当の意味で糧を受け取っている…という状態を生きてないわけですね。
これがちゃんと出来てないと、糧の意味2の「活動の本源」ってのが欠乏していきます。
つまり、動いても結果が出ない、動こうとしても動けないってことが起きるんですよー。
日常の糧が無い状態なら、尚更、食べること生きることに必死になるので、
それ以上を生み出すことが出来ません。
これ、自運が40以下になって、自運が自己保全機能に全てを回すから、
願望成就やら不運排除に回せなくなって不幸が続くのと同じです。
今回の豊かさを招く守護神の護符というのは、そこのテコ入れの為の護符でもあるんです。
この神様は、風の神格護符とは違い、
明らかに「人を助け守る。豊かさを与える」とされてる神様です。
優しい神様というよりは、厳しい神様でもありまして。
人間が生きていく強さを与える神様でもあります。
なので、日々の糧を受け取り豊かに生きる。
そして、より多くの豊かさを生み出す自分を創り、願いを叶えるのは自分なんだ…という自覚と現実を創る為の神格護符なんですね。
そうじゃないと、術で豊かさを一時的に呼び寄せても、なくなったらまた同じことを繰り返すでしょ?
(いえ、必要に応じてやるのは別に良いんです。私もたまにやりますし(笑)
でも、それじゃあ、あなたの自運はそれだけにしか使えなくなっちゃう。
豊かさを自分で生み出せるのなら、残った自運を使って別の願いを叶えることだって出来ます。
だから、この守護神は力を貸し与えるのではなく、身につけさせるんです。
自分で生きていく力、自分で豊かになっていく未来を育むんです。
そんなわけで、
「豊かさといっても日々の糧、生活に必要な糧って物足りないというか、もっと欲しいんですが、なぜ望みすぎてはいけないのでしょう?」
に対するお返事は、
「本当の意味で日々の糧を十分に受け取ってから、望んだらいいですよー」
になりまーす(≧▽≦)
実際に「生きていく上で必要な豊かさ」って、
その人の状況が違えば、その豊かさの大きさだって違って当然でしょ?
自分のキャパを大きくしながら、それに合わせて受け取っていけば、
自然ともっともっと豊かになっていきますよーってこと。
ちなみに、護符の説明にある3番。
ここに関しては、自分に力を与えるというか、
「術として」の結果も、もちろんあります。
でも、それメインでは無いので、あしからず。(わかる人だけわかってもらえるといい部分(笑)